このようなお悩みはありませんか?
背骨や頸椎にズレが生じると・・・
日常での悪い姿勢、慢性疲労、筋力低下、ストレス、ケガなどにより、『後頭骨』『上部頸椎1番、2番』がズレると、首から背骨全体に歪みが生じます。
すると、脊椎の可動性が減少するため神経が圧迫され、ちょうどゴムのホースが捻じれると水の流れが悪くなってしまうように、 脳と全身のスムーズな情報伝達が妨げられてしまいます。
それにより…
また、下記のような様々な痛みや不調を生じさせてしまいます。
・首・肩の痛み ・寝違い ・頸椎ヘルニア
・頭痛 ・めまい ・不眠 ・耳鳴り
・手のしびれ ・腱鞘炎・四十肩 ・五十肩
・自律神経の乱れ ・喘息 ・アレルギー
・眼精疲労 ・顔の歪み ・顎関節の痛み
・腰痛 ・椎間板ヘルニア ・坐骨神経痛
・肋間神経痛 ・背中の痛み ・骨盤の歪み
・PMS ・更年期障害 ・婦人科系疾患
・神経痛 ・リウマチ ・膝の痛み
・アトピー性皮膚炎 ・慢性疲労
・むくみ・冷え ・内臓機能の低下
・イライラ・うつ状態・無気力など…
DRT整体(ダブルハンド・リコイル・テクニック 脊柱調整)では、痛みや不調の根本原因である上部頸椎のズレを解消し、脊柱全体のバランスを取り戻すことで壊れた脳神経システムを回復させていきます。すると 身体全体の機能が調整され、様々な症状が楽になっていくのです。
DRTとは
背骨を5~10分ほどやさしく揺らすことで、痛みや不調の根本原因『上部頸椎1番、2番』のズレを整え、壊れた脳神経伝達システムを修復し、自然治癒力を最大限に発揮させる画期的なテクニックです。
ボキボキしない、痛くない施術ですので、身体に負担がかからず安全です。
施術時間が長ければ長いほど体にかかる負担も大きくなってしまいますが、短時間で効果を感じていただけるのもDRTの特徴のひとつです。
・本気で根本改善を目指したい方
・どこに行っても良くならなかった方…などにおすすめです。
■DRT整体 1回¥4,000
着衣のままお受けいただけます
初回 40分程度
2回目以降 20分程度
≪服装≫
*やわらかく動きやすい服装(ジャージ・パジャマ・スウェットなど)でお越しいただくか、ご持参ください。
正しい検査・施術の妨げになりますので、以下のような服装はご遠慮ください。
*身体を締め付けるような服装、ジーンズ、レギンス、スカート、パーカー、ハイネック
*お客様の足裏に触れた手で、お顔や首にも触れますので、清潔な靴下でお越しください。素足はご遠慮ください。
■リカバリーコース(DRT+脊柱トリートメント) 40分程度¥6,000
脊柱を中心とした背中全体へのオイルトリートメントとDRT(背骨矯正)を組み合わせることで、心身の緊張や圧迫をゆるめ、より高い相乗効果が得られます。
*初回の方はプラス20分ほどお時間を頂きます。
*心身の健康において重要な脊柱を中心に、背中全体をオイルトリートメントします。
*神経の流れやホルモンバランスを整え、肉体面・精神面の調和と安定を図ります。
≪服装≫
*やわらかく動きやすい服装(ジャージ・パジャマ・スウェットなど)でお越しいただくか、ご持参ください。
正しい検査・施術の妨げになりますので、以下のような服装はご遠慮ください。
*身体を締め付けるような服装、ジーンズ、レギンス、スカート、パーカー、ハイネック
*お客様の足裏に触れた手で、お顔や首にも触れますので、清潔な靴下でお越しください。素足はご遠慮ください。
根本改善のための施術ペースのご提案
施術後は「痛みが楽になった!」と感じても、最初のうちは長年の間に身体に記憶された癖や生活習慣により、身体が歪んだ状態に戻ろうとします。
歪んでいる状態を正常な状態だと脳が勘違いしてしまっているからです。
個人差があり、症状の状態や症状が出ている期間よって一概には言えませんが、はじめのうちはあまり間隔をあけずにお受けいただき、その後は様子を見ながら少しずつ間隔を開けながら痛みのない良い状態を脳と身体に記憶させて、戻りにくくしていくのが根本改善への近道です。
※症状の出ている期間や症状の重さ、背骨のズレ方や可動性により、個人差があります。
施術ペースの目安
生活習慣の癖によるズレを整えていく期間 |
*最初の1カ月 1週間に1回 |
脳にいい状態をインプットさせていく期間 |
*10日~2週間に1回 |
“健康貯金”をどんどん増やしていく期間 |
*3週間~1か月に1回 メンテナンス期 改善されてもいい状態をキープするために月1回程度のメンテナンスはとても重要です。
|
お電話でのご予約はこちら0545-64-4559月~金10:00-19:00(最終受付18:00)
土・祝11:00-19:00 (最終受付18:00)
定休日/日